2007.01.18
年始めは「太田記念美術館」

今年初の美術館巡りは、『ギメ東洋美術館所蔵 浮世絵名品展』(太田記念美術館)。
本日、代休だったので行ってきました。
ここの美術館は、いつも通り過ぎてしまって初めての入館です。
平日の11時という時間帯にしては、ちょっと混んでたような。。。
まず、最初に目に入ったのが、タタミコーナーで見る北斎の龍虎のご対面です。
圧倒されますね。
でも、100年ぶりに出会ったわけであり、それを目の前で見れるっていう事、うれしいじゃないですか

他にも、選りすぐりの名品がいっぱい。
北斎の他に、写楽・歌麿・広重など190点あまりの名品。
中には、肉筆画もあったりして、かなりの満足感でございます。
去年、江戸東京博物館で見た『肉筆浮世絵展』以来、浮世絵の魅力にとりつかれたみたいです。
少し勉強でもしようかと思い、販売コーナーで本まで購入してしまいました。


今回、1,2月を通しての作品もありますが、2月になって展示替えで別の名品にお目にかかれるのもあるみたい。
2月になったら、又行かなくっちゃ

スポンサーサイト
